月経血を排泄
骨盤底筋群のエクササイズを継続することで、自然と月経血を排泄する感覚を感じられるようになります。
★膣の感覚が敏感になるため、月経血が流れてくる感覚を感じやすくなります
★月経血は溜めるのではなく、止める感覚です
★60~90分に一回トイレで月経血を排泄する。(出ても出なくても)
★月経血が流れてきたとき、トイレに行ける環境がなければナプキンの上に排泄してもOK
大切なことは、トイレで完璧に排泄することではなく、子宮や膣に意識を向け『自分の体の中で今、起こっていることを把握し、自分のカラダを大切にすること』。
月経中は、血液を排泄するため骨盤内にエネルギーも集中しています。
月経中のカラダを理解し『どんな生活、食事、運動、休養』が必要なのかを考える時間です。
意識してみるだけで、変化が現れてきます。
月経血の色が濃い⇒『飲み会が続いてたから・・・』『ストレスがあったから・・・』
月経血の量がいつもより多かった⇒『生活習慣が乱れていたから・・・』『冷えてたから・・・』
生理前から腰が痛い⇒『最近、運動不足かも・・・』『姿勢が悪くなってきたから・・・』
運動習慣や生活習慣、食生活、一か月の成績表みたいなものが『生理』です。
そして、『生理』は子宮をクリアにできる大切なものであり、無くてはならない有難いものです。
意識をするだけで、生理に変化が現れます。
『月経血が出てくる感覚が分かるようになった。』
『子宮が収縮するのを感じた。』
『トイレで排泄ができるようになってきた。』
トイレで排泄ができるようになると、たくさんの恩恵が受けられるようになります。
そのためにも、日頃から『骨盤底筋群』を鍛え月経血を止めトイレで排泄できるカラダを作りましょう。

